2017年(平成29年) | 4月1日:製菓製パンコース を スイーツ・カフェコースに改組 |
---|---|
2016年(平成28年) | 10月25日:学園創立110周年・短大創立50周年式典挙行 |
2014年(平成26年) | 4月:製菓衛生師通信教育課程(1年課程)開設 4月:別科調理専修 を 調理師専修科に名称変更 大講義室、増築校舎(3号館)完成 7月:文部科学省 「地(知)の拠点整備事業」に選定 |
2012年(平成24年) | 4月:文化コミュニケーションコース を 国際観光ビジネスコースに改組 |
2009年(平成21年) | 4月:
ライフデザイン学科製菓製パンコース開設
別科調理専修(1年課程)開設 |
2008年(平成20年) | 10月:調理師養成施設認可 |
2006年(平成18年) | 11月:学園創立100周年・短大創立40周年記念式典 |
2005年(平成17年) | 4月1日:生活科学科をライフデザイン学科に改称 |
2000年(平成12年) | 3月1日:介護福祉養成施設指定(生活福祉専攻) 4月1日:生活科学科生活福祉専攻開設 |
1996年(平成8年) | 11月:学園創立90周年・短大創立30周年記念式典 |
1989年(平成元年) | 1月30日:介護福祉士養成施設認可(厚生省内示) 4月1日:幼児教育学科専攻科(福祉専攻)開設 |
1988年(昭和63年) | 4月1日:家政学科を生活科学学科と改称 12月22日:幼児教育学科専攻科設置承認(文部省) |
1987年(昭和62年) | 4月1日:男女共学 |
1986年(昭和61年) | 11月1日:学園創立80周年・短大創立20周年記念式典 |
1985年(昭和60年) | 2月20日: 体育館(1795m²)・部室(93m²)完成 特別教棟(図書館、音楽室、美術室931m²)完成 運動場整備 |
1973年(昭和48年) | 4月:幼児教育学科開設 |
1970年(昭和45年) | 3月31日:文部省委嘱図書館専門職員養成講習認可 |
1969年(昭和44年) | 1月6日:家政・食物栄養専攻分離 8月8日:司書講習の単位認定 |
1968年(昭和43年) | 2月23日:保健・養護教諭資格認定 |
1966年(昭和41年) | 1月25日:今治明徳短期大学設置認可 3月5日:教員養成課程認可(家庭科2種) 3月22日:栄養士養成施設認可 4月12日:明徳短期大学開学 |
1951年(昭和26年) | 3月9日:学校法人今治明徳学園設立認可 |
1906年(明治39年) | 5月1日:私立今治技芸女学校(修業年限2ケ年)開校 |